2012年01月16日
もしかしてお宝?
お久しぶりです
なかなか更新できないままで
それでも足跡を残してくれるみなさん
ありがとうございます
今年もよろしくお願いします
仕事でよく通る道に
昔からある瀬戸物店があります
お茶碗やさんと
小さく看板が出ていました
何かあるかなといつも
見ながら通っていたのですが 今日思いきって
入ってみました
昔の急須やお茶碗がたくさんあります
おばちゃんが話すのに
福岡からマニアの人が来てたくさん買っていったからあまりいいのは残ってないかも
って言ってましたが…
色々見てたら
見つけました
小さい頃私も持っていた
ピンクレディのプラスチックのおさら
何に使うわけでもないんだけど残っていたぶん
全部買ってしまいました
とても喜んでくれ安くしてくれた
買わなくてもよいから
またきてね
と優しく声をかけてくれて
またゆっくり 見に行きたいと思ってます
続きを読む

なかなか更新できないままで

それでも足跡を残してくれるみなさん
ありがとうございます
今年もよろしくお願いします
仕事でよく通る道に
昔からある瀬戸物店があります
お茶碗やさんと
小さく看板が出ていました
何かあるかなといつも
見ながら通っていたのですが 今日思いきって
入ってみました
昔の急須やお茶碗がたくさんあります
おばちゃんが話すのに
福岡からマニアの人が来てたくさん買っていったからあまりいいのは残ってないかも

色々見てたら
見つけました


小さい頃私も持っていた
ピンクレディのプラスチックのおさら

何に使うわけでもないんだけど残っていたぶん
全部買ってしまいました
とても喜んでくれ安くしてくれた

買わなくてもよいから
またきてね
と優しく声をかけてくれて

またゆっくり 見に行きたいと思ってます
続きを読む
Posted by けぃちゃん at
13:39
│Comments(4)
2011年09月12日
日田鮎


うちはだんなが叔父たちと鮎かけをするので
番匠川の鮎はたべたことあるのですが
だんなは とるだけで
鮎は食べなかったのですが ここ日田の鮎は特別みたいで
完食していました
塩加減もよくふっくらしていて絶品でした
時間帯が、悪く 満席で
20人程並んでまちました
まぁ並んだかいありましたけどね 続きを読む
Posted by けぃちゃん at
13:48
│Comments(12)
2011年06月25日
召集命令
お久しぶりです
足跡
いつもありがとうございます
昨日Nさんからの
緊急呼出し電話
仕事終わりにRさんちに
集合
一人一品持ち寄り
緊急にも関わらず
皆集まっています
仲間っていいなぁ~
って本当に感じました
結局は飲み会になってしまいましたが
たまには いいよね
ねえさん
いつも応援しています
良い方向に行きますように
続きを読む

足跡


昨日Nさんからの
緊急呼出し電話

仕事終わりにRさんちに
集合

一人一品持ち寄り
緊急にも関わらず
皆集まっています
仲間っていいなぁ~
って本当に感じました
結局は飲み会になってしまいましたが
たまには いいよね

ねえさん
いつも応援しています
良い方向に行きますように

続きを読む
Posted by けぃちゃん at
08:39
│Comments(13)
2011年01月25日
別府大会へ
1月22日にPTAの研究大会で別府に行ってきました
我が中学は 提言校
小中一貫教育の題目で
発表してきました
小中で合同運動会 遠足や中学の文化祭に幼稚園から参加したり
五年から英語体育理科等は中学の先生が教えにいったりしてます
まだまだ問題点はありますが 話し合いしながら
試行錯誤でやっています
私は 記録として行きましたが 質問時は たくさんの質問が飛び交い
皆がどれだけ関心を寄せているのかが解りました
記録が追いつかないほどに
(でもテープレコーダーにもしっかり録音
)
教頭や男性副会長と一緒に行ったので どこにも寄らず
教頭も「別府に来たのに 温泉もはいらんで帰るのは寂しいなぁ
」
と言いながら高速を飛ばして帰りました
大会に行ってた方は
お疲れさまでした
歌や書道ガールズもよかったです
続きを読む
我が中学は 提言校

小中一貫教育の題目で
発表してきました
小中で合同運動会 遠足や中学の文化祭に幼稚園から参加したり

五年から英語体育理科等は中学の先生が教えにいったりしてます
まだまだ問題点はありますが 話し合いしながら
試行錯誤でやっています
私は 記録として行きましたが 質問時は たくさんの質問が飛び交い
皆がどれだけ関心を寄せているのかが解りました
記録が追いつかないほどに


教頭や男性副会長と一緒に行ったので どこにも寄らず

教頭も「別府に来たのに 温泉もはいらんで帰るのは寂しいなぁ

と言いながら高速を飛ばして帰りました

大会に行ってた方は
お疲れさまでした

歌や書道ガールズもよかったです

Posted by けぃちゃん at
11:50
│Comments(2)
2011年01月09日
2011年成人式
明けましておめでとうございます
昨年は何かとバタバタして中々blog更新が出来ませんでした
その中をたくさんの人の足跡
が
ありがとうです
今日は長男の成人式でした
一生に一回のことだからって袴を着てきました
厳しい仕事だから髪の毛も染められないんだけど 今日は初めて金髪に
(明日には黒に戻すんですが…)
子供の姿を見て 嬉しいんだけど段々大人になっていくのがとても寂しいような複雑な心境になってます
言葉では自立しなさいって言ってはいるのですが
心ではまだ子供でいてほしいなって
どこの親もそんな感じなんでしょうかね 続きを読む
昨年は何かとバタバタして中々blog更新が出来ませんでした

その中をたくさんの人の足跡


ありがとうです

今日は長男の成人式でした

一生に一回のことだからって袴を着てきました
厳しい仕事だから髪の毛も染められないんだけど 今日は初めて金髪に

(明日には黒に戻すんですが…)
子供の姿を見て 嬉しいんだけど段々大人になっていくのがとても寂しいような複雑な心境になってます
言葉では自立しなさいって言ってはいるのですが

心ではまだ子供でいてほしいなって


どこの親もそんな感じなんでしょうかね 続きを読む
Posted by けぃちゃん at
20:06
│Comments(21)
2010年09月22日
忘れもの
夜 7時
元気良く ただいまぁ~って 帰ってきたちびすけ
スクールバス
で帰ってくるちびは 家の前で
バスが止まってくれるので歩かなくてよいのです
おなかすいた~と
食卓にすわるのと 同時に
ちびすけの友達が
忘れものやでぇ~ と
家にきました
友達のママさんが車で連れてきてくれたみたいで (わが家は学校から
で10分ほどかかります)
あんた何か忘れたやろ
と友達
テニスラケットも 水筒も持って帰っちょるし
何もないよ とちびすけ
でも その友人の手には
しっかりとちびすけの
スクールバックが…
あんたのバック
テニスコートにあったで って
学業が主か
部活が主か
これでよく分かります
友達ママさんも たまたまテニスを見ていて バックに気がついてくれて
でもあの重たいスクールバックを忘れて
言われるまで気がつかないなんて
我が子ながら
ビックリ
にぃにやネェネエから
笑われ馬鹿にされても
堪えない ちびすけであります
バックには全ての教科書が入っています
(忘れないように毎日全てバックに入れているようで…一体何キロになっているのか
)
でも昨日からちびすけは
修学旅行に行っています
一番うるさいから昨夜は静かでした
いつも側にいる
ネエネェは 静かやからいいわぁ
とは言ってましたが けんか相手がいないのでなんだかさみしそうでした
元気良く ただいまぁ~って 帰ってきたちびすけ
スクールバス

バスが止まってくれるので歩かなくてよいのです

おなかすいた~と
食卓にすわるのと 同時に
ちびすけの友達が
忘れものやでぇ~ と
家にきました
友達のママさんが車で連れてきてくれたみたいで (わが家は学校から

あんた何か忘れたやろ


何もないよ とちびすけ
でも その友人の手には
しっかりとちびすけの
スクールバックが…
あんたのバック
テニスコートにあったで って
学業が主か
部活が主か

これでよく分かります

友達ママさんも たまたまテニスを見ていて バックに気がついてくれて

でもあの重たいスクールバックを忘れて
言われるまで気がつかないなんて
我が子ながら
ビックリ
にぃにやネェネエから
笑われ馬鹿にされても
堪えない ちびすけであります
バックには全ての教科書が入っています
(忘れないように毎日全てバックに入れているようで…一体何キロになっているのか

でも昨日からちびすけは
修学旅行に行っています
一番うるさいから昨夜は静かでした
いつも側にいる
ネエネェは 静かやからいいわぁ



Posted by けぃちゃん at
09:50
│Comments(6)
2010年08月14日
夏のお疲れ会
今夜は ローズ石油内で
暑い夏を乗り切ろうと
みんなで夕食会をしました
総勢六人でゾロゾロ 開いてる店を探して歩いて…歩いて…
でもどこも大入り満員
やっぱりお盆休みで人が一杯でした
最後はスーパーで 色んな惣菜を買い込んで
事務所での食事会と
なりました
まぁこれがいちばん
ワイワイガヤガヤできて一番楽しいかもね
賑やかな面々
食べるのも忘れて 皆が
喋っては聞く 喋っては聞く
時間はあっという間に過ぎてしまいました
続きを読む
暑い夏を乗り切ろうと

みんなで夕食会をしました

総勢六人でゾロゾロ 開いてる店を探して歩いて…歩いて…
でもどこも大入り満員
やっぱりお盆休みで人が一杯でした


事務所での食事会と
なりました
まぁこれがいちばん
ワイワイガヤガヤできて一番楽しいかもね

賑やかな面々

喋っては聞く 喋っては聞く


時間はあっという間に過ぎてしまいました

Posted by けぃちゃん at
22:45
│Comments(18)
2010年08月07日
お久しぶりです


なかなかバタバタしていて 更新できなくて

その間に たくさんの人から

ご心配おかけしました

元気は良かったのですが
ついに夏バテで
病院で2日ほど点滴をしともらい やっと元気になりました
暑い中 体調には十分
気をつけて下さいね
今日は佐伯の花火大会
ねぇねぇは R姉さんと
はぁちゃんから ゆかたををきせてもらい 髪 化粧までばっちり

本人大満足で
彼氏ちゃんと花火大会に行きました

本当はR姉さんはぁちゃんとの写真を出したかったんだけど
了解もらってなかったから


R姉さんまた来年も
おねがいします
BY あ~か 続きを読む
Posted by けぃちゃん at
19:24
│Comments(18)
2010年07月04日
新入りです
お久しぶりです


6月は何かと忙しく
気がついたらもう 7月
仕事も休職したり辞職したりする人がいて
毎日が忙しく慌ただしく すぎていきました
そんなか…私も また 今年の検診で…
今回は 胃でひっかってしまいました
怖いながらも 胃カメラで再検査
初胃カメラです
先生は笑いながら
久しぶりにこんなきれいな胃をみたよ
なぁ~んも 心配ないよ って
ホッとしてます
続きを読む




気がついたらもう 7月
仕事も休職したり辞職したりする人がいて
毎日が忙しく慌ただしく すぎていきました
そんなか…私も また 今年の検診で…
今回は 胃でひっかってしまいました

怖いながらも 胃カメラで再検査
初胃カメラです

先生は笑いながら
久しぶりにこんなきれいな胃をみたよ
なぁ~んも 心配ないよ って

ホッとしてます
続きを読む
Posted by けぃちゃん at
13:08
│Comments(24)
2010年06月03日
southmarket.仲町商店街
6月6日 日曜日
佐伯市仲町商店街にて
southmarketが 開催されます
フリマ スイーツ
手作り品
どれを見ても 楽しい

今回もたくさんの方々
出店されます
期待大ですよ

私は楽しみにしていたのですが



遊びに行った方々の
ブログを楽しみにしています
仲町商店街は 私が小さい頃からよく遊んでいたし高校卒業してから働いていた懐かしい場所です
働いていた 化粧品店は 閉めてしまいましたが…
まだ 知ってる方もちらほらいたりして
いまだに
京屋のけいちゃん って 呼んでくれるおばちゃんたちもいます

でも閉めてるお店も多くて シャッター通りって言われて寂しいのです

southmarketで
また 人がたくさんきてくれると うれしいです
みなさん
遊びに行ってくださいね
Posted by けぃちゃん at
08:11
│Comments(6)
2010年05月30日
あついですね
23の大雨が嘘のように
今日は晴天です
幼小中学校合同運動会です
かわいい幼稚園の踊り
迫力ある中学生の棒引き
たのしいですよ
私は今PTA競技の
むかでにでて 思いっきりこけてしまいました
疲れました
お弁当は
サンドイッチを作っただけで 後は 花月さんに オードブルとお寿司を頼みました
楽しちゃいました
暑いけど後少し
頑張って 応援します 続きを読む
今日は晴天です

幼小中学校合同運動会です

かわいい幼稚園の踊り
迫力ある中学生の棒引き
たのしいですよ
私は今PTA競技の
むかでにでて 思いっきりこけてしまいました

疲れました
お弁当は
サンドイッチを作っただけで 後は 花月さんに オードブルとお寿司を頼みました
楽しちゃいました

暑いけど後少し
頑張って 応援します 続きを読む
Posted by けぃちゃん at
13:44
│Comments(4)
2010年05月24日
マーベラスクリーム☆

昨日はすごい 雨でした
幼小中学校合同運動会は延期になり

30日に変更になりましたが…ねぇねぇの高校最後の県大


応援に行きたかったよって一番残念がってるのは
ちびすけです

雨も降るし 暇だし
旦那が映画に行くって

私たちはその間
パークを満喫
ゆっくりと2人で見て歩きました(ちびすけと)
前から行きたかった
マーベラスクリームへ
けっこう並んでいて見ていたら作る店員さんによって 混ぜ方が全然違うんですよね
一人の子は力を入れて何度も混ぜて
ちびすけのは 柔らかくておいしかった

私のは
二.三回ほど軽くまぜて
ポィってカップへ
ちびすけのとは全く違う食感でした
高い値段を出すんだから
みんなでおんなじように作ってほしいな
続きを読む
Posted by けぃちゃん at
08:00
│Comments(20)
2010年05月09日
自然食品の店やなぎや


佐伯に
自然食品の店がオープンしています
お菓子から
乳製品 調味料
揃っていますよ
オープンして2ヶ月位じゃないかなと母ははなしていました
佐伯の仲町で
やなぎやさんって
糸屋さんがあったんですよ

優しいおいちゃんおばちゃんがいて 大好きなお店でした
食品の店は 息子さんが開いてます
佐伯の保健所のすぐ近く
河川沿いにあります
今日は実家の母に
教えてもらい一緒に…
行ってきました
色々選んでいたら
これくらい


母が買ってくれました

やなぎやさんではお店の奥さんお勧めの
無双番茶を買ってみました
ほうじ茶ですが
すごく 飲みやすかったです
続きを読む
Posted by けぃちゃん at
20:40
│Comments(8)
2010年05月08日
☆お茶摘み☆



毎年恒例のお茶摘み
今年も始まりました

朝 8時から始めた
お茶摘み
今やっと 一段落
だんだん畑で 足場が悪く 何度滑りそうになったことか

機械の袋持ちして
気を取られてたら 足元の 枝で足をガリガリって


傷だらけです

毎年のことながら
情けないわ

続きを読む
Posted by けぃちゃん at
16:09
│Comments(18)
2010年05月04日
ギャラリーはらださんへ


2日間続けて ギャラリーはらださん(佐伯市弥生)へお邪魔してきました
昨日は待ちに待った
あんこさんの大福
姫パンさんのシフォンケーキ
今日は まりこさんの
母の日セット(おからシフォンケーキホールにクッキーやパウンドケーキのセット)
なんだか食べ物ばかり買ってますね

どちらのシフォンケーキもフワフワしてしっとりして おいしいです

なおさん 参加した作家さん
2日間お疲れ様でした
ギャラリーはらださん
古民家ですごくすてきでした

見ていたら奥さんが声をかけてくれて
ここは 100年近く経っているって
色々説明してくれました
古民家に興味がある人にはぜお薦めです

続きを読む
Posted by けぃちゃん at
18:54
│Comments(10)
2010年04月26日
温泉へ

金曜日にちびが
忘れちょたぁ!と言い
プリントを出してきました

土曜日に日出でテニスの試合だって

カバンからは出してないプリントがたくさん出てきました


私は歯医者の予約もあるし
だんなは仕事…
でも仕方ないから 歯医者は予約を変えてもらえて
…だんなも幸いに休みが取れたから (私がまだ別府まで運転したことないんですよ)ホッとしましたよ
テニスはみんな頑張って 二回戦まではいきました
負けたけどよい勉強にはなったみたいで
大分の強いチームの試合を見てました
続きを読む
Posted by けぃちゃん at
08:44
│Comments(14)
2010年04月23日
じぃじの庭



我が家のじぃじ
庭いじりが趣味です
朝から夜遅くまで
いないと思ったら
庭で 花や盆栽をいじってます

丹誠込めた 庭
今が一番 花もきれいに咲いてます
私が花壇の隅や プランターに 花や ハーブ

引っこ抜いてしまいます
ハーブ

臭い 臭いって
増えても すぐに抜かれて 庭にかすかにあったハーブ

影も形もなくなりました
盆栽
私にはどこが たのしいのか まだ分かりません

盆栽たちのために
木枠をつくり コンクリート練って 台まで
自分で作ってしまう
じぃじです
石で

うまく 画像に入ってませんが

Posted by けぃちゃん at
13:49
│Comments(17)
2010年04月19日
法事でした


昨日家のじぃちゃんの23回忌 ばぁちゃんの17回忌が無事に終わりました
神戸に行ってる叔父夫婦や じぃじの兄弟が集まり にぎやかな時間でした
法事と言っても
お寺さんでお経を聞いて 会食しただけですが
近くの レストランに聞いたら 11時では早すぎる うちは 従業員が10時にくるので 間に合いませんって…
予定人数が18人だから 大変なんでしょうが

でも 後からたのんだ
佐伯の○海(まるかい)では おいしい海の幸が食べられて良かったって 今思ってます
刺身が新鮮で その刺身を海鮮丼にして食べるのですが
刺身もそして かけるタレもすごく おいしかったです 続きを読む
Posted by けぃちゃん at
09:43
│Comments(2)
2010年04月16日
ゴマだしうどん☆

昨日はPTAでした
いつもPTAの時は友人4人でランチが定番

でも子供が卒業したりで
今は友人のくるちゃんと2人になってしまい…
どこがおいしぃかなぁ~と探してランチにいってます
昨日は私からの提案で
味愉嬉食堂へ
もんじゅさんや なおさんのお勧めの通り

ゴマだしうどん最高
初めて付け麺タイプで食べました
そして残りのうどん汁に

お茶漬けにしてみて…
と 食堂のなおさんから 教えてもらい

これもまた絶品
ぜひ 一度食べてみてくださいね

食堂のむすこさんもお母さんもすごく感じの良い方がでした

今 southmarketも開催中
素敵な木の温かいぬくもりも感じられますよ
写真も素敵です

Posted by けぃちゃん at
08:49
│Comments(24)
2010年04月11日
ごろ寝まくら

先日 ケーズデンキで
見つけた枕です

主人が 形が気に入ったけ~ 買おうや

と自分用と私用と
2つレジに持っていきました

変わった形だし

買っちゃいました

私たちの部屋で
クッションをみた チビが一言
『大分のおばちゃんちにあったのと一緒やぁ』
はて

大分におばちゃん

もんじゅ兄ちゃんの車で面白いおいちゃんと行ったやぁ~

あぁ~
しぜんさんの事だわ

続きを読む
Posted by けぃちゃん at
12:59
│Comments(12)